※メカヒスイには避けと空中投げが存在しません
必殺技 | |
ビーム(仮称) | ![]() ![]() ![]() |
ミサイル(仮称) | ![]() ![]() ![]() |
特殊技 | |
投げ | ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(空中)![]() |
![]() |
ゲージ300%技 | |
メカヒスイ大量生産(仮称) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
中
見た目通り、手から炎を出す飛び道具。比較的削り能力やガードゲージを溜める力はあるものの、しゃがまれるとあたらなかったり隙がでかかったりとで使いにくい技。
強
エリアル始動技。リーチが長めに設定されているのでエリアルに行きやすい。なにより中攻撃クラスからつながるのはうれしいところです。
(空中)強
PSOな武器を取り出しての炎による攻撃。削り能力等は
中と同じくあるものの、隙が大きいのがネック。当てても受身不能になるわけではないので、エリアル等でも使いにくい。ジャンプ攻撃ですが、しゃがみガード可能です。
ビーム(仮称)
目からビームを発して相手を攻撃。しゃがまれると当たらないのはもちろん、都古に関しては立ち状態でもヒットしない。遠距離での牽制に、ミサイルと混ぜて使用していきます。EXなら発生保証があるため、割り込みに使っていきたいところですが、相手の技によってはすかってしまうため使いどころが難しいです。
ミサイル(仮称)
手からミサイルを飛ばす飛び道具。弱の方がわずかに発生が早く、中なら遅い分ミサイルを二つ出すという設定になっていますが、イマイチ使い分けのしにくい技でもあります。当たれば相手は炎上して浮きますが、受身不能ではありません。
メカヒスイ大量生産(仮称)
沢山のメカヒスイが走ってきて攻撃。発動してから、実際に相手までメカヒスイが走るのにソコソコ時間がかかります。ですが、自分が動き出せるまでの時間も短いため、同時にラッシュをかけることが出来ます。J強と下段でガードを揺さぶりつつ、相手のガードゲージを溜めるようにすると良いと思います。
判定が強いJ強を、いかにしてうまく使っていくかがメカヒスイの立ち回りで重要になってきます。相手のジャンプ攻撃を直接落とすことも出来ますし、めくり性能もあるので大ジャンプから出していくのも効果的です。地上では、ダッシュ屈弱からのコンボを狙いつつ、相手が暴れるようであればミサイルや、単発強→屈弱といった強引な攻めも有効かと思います。
J強お手玉コンボ |
ダメージ:約6000〜 難易度:★★☆☆☆ |
投ダッシュ屈弱→屈中→[![]() |
メカヒスイの基本のつなぎでなおかつ高威力なコンボ。タイミングよくJ強でお手玉するわけですが、何ループかしているうちに、相手との距離が近くなって![]() ![]() ![]() ![]() |
→リプレイファイルをダウンロード |